2812, 2021
Category Archives: 雑記
2712, 2021
最終出社日と納会
本日は最終出社日でした。 弊社の最終出社日は、事務所に出て大掃除をした後、みんなでお昼を一緒に食べます。 今年のお昼は、赤坂四川飯店さんの中華料理でした。 テイクアウトをお願いして、事務所まで運んでいただきました。 毎年かもしれませんが、今期も激動... [ read more ]2511, 2021
他者と働く(わかりあえなさからわかる組織論)」を読了
スクフェス札幌2021の講演でお勧めしていた「他者と働く(わかりあえなさからわかる組織論)」を読了。 非常に読み応えのある内容でした。 以下纏めてみました。 問題は2種類ある 技術的問題・・・既存の知識・方法で解決できる問題 適応課題・・・既存... [ read more ]2111, 2021
宇都宮でよく行く餃子店
どもです。ヤマダです。 さて今回はお仕事で伺った宇都宮の餃子をご紹介したいと思います。 みんみん 私が一番好きなお店です。 いつも宇都宮駅東口店に行ってたのですが東口の再開発で閉店してました。 通販の冷凍餃子もおいしいです。 餃天堂 駅近くにあ... [ read more ]0105, 2021
NorthTorch株式会社の要素技術の変遷
弊社は2018年1月に操業しまして、おかげさまで現在4周年目の第一四半期を過ぎました。 社内システムの案件情報を整理していたら、会社の変化が如実に出ていたので、まとめてみます。 ※ なお、グラフは売上月ベースなので、実際の作業期間よりも1~数か月遅れて計上... [ read more ]1304, 2021
ノーストーチという会社
どもです。ヤマダです。 やっと暖かくなってきましたね、そろそろゴルフがしたい。というかドライバー打ちたい。 それは置いといて今日は会社の紹介をしたいと思います。 どんな会社? 受託のシステム開発を行っている会社です。 2020年12月で3期目が終わり、... [ read more ]0102, 2021
助けて!チャンネルの開設
こんにちは。開発メンバーの林です。 弊社は創立当初よりフルリモートという勤務形態を取っており、 リモートで働く際の問題点はその都度改善しながら仕事を進めてきたのですが 最近でも、出勤して同じ空間にいる場合と比べ リモートで働いている場合だとちょっとハード... [ read more ]1902, 2020
「岩田さん」を読んで考えたこと
ここ数か月、「誠実さ」やそれに類するキーワードに触れる機会がありました。 ちょっと前に事務所での打合せ後に、社長の斎藤を交えてお客様と雑談をしていた時の話。 営業成績は申し分ないが仕事中にさぼる社員と、誠実に仕事をするが成績があまり良くない社員と、どちら... [ read more ]1001, 2020
遅ればせながら・・・North Torch株式会社 三期目開始
本年もよろしくお願いいたします だいぶ遅いご挨拶となりますが、North Torch株式会社の三期目が始まりました。 昨年は会社規模の拡大と、その中での自身の業務を見直す中で、更新が途絶えてしまいました。 期も変わりまして、徐々に更新をしていけたら、と... [ read more ]0507, 2019