3009, 2024
Author Archives: T.H
3107, 2024
C++のマルチバイト文字列とワイド文字列について
はじめに こんにちは。T.H.です。 今回は、久々にC++に触れる機会がありまして、やはりC++の文字列は分かりにくい、というお話です。 また離れるとすぐ忘れそうなため簡単にまとめることにしました。 逆に普段からC++を使いこなしている方にとっては今更、と... [ read more ]1405, 2024
議事録自動作成の実験その2
はじめに こんにちは。T.H.です。 今回は、議事録自動作成の実験の続きです。 必要な機能 議事録を自動作成するにあたって必要な機能のうち、 文字起こしから要約を作成、議事録に整形する を検討、実験してみます。 前回はChat-GPTに頑張って手入力す... [ read more ]2902, 2024
議事録自動作成の実験
はじめに こんにちは。T.H.です。 今回は、ここまでAIの精度が上がってきたのなら、あり合わせで議事録を自動作成できないか、ということをなんとなく思い立ったので、その実験内容を記載します。 必要な機能 議事録を自動作成するにあたって、ざっくり必要な機能を... [ read more ]2612, 2023
Django管理画面カスタマイズ(上級編)
はじめに こんにちは。T.H.です。 今回は、Djangoの管理画面のカスタマイズのうち、やや手間のかかる範囲であるテンプレートの差し替えについて説明します。 Model,ModelForm,ModelAdminを使用して管理画面を表示できている前提で進め... [ read more ]3108, 2023
Django管理画面カスタマイズ(初級編)
はじめに こんにちは。T.H.です。 今回は、Djangoの管理画面のカスタマイズのうち、比較的簡単に出来る範囲について説明します。 Model,ModelForm,ModelAdminを使用して管理画面を表示できている前提で進めます。 Djangoの管理... [ read more ]3105, 2023
Djangoのカスタムフィルタ/タグと使用上の注意事項
はじめに こんにちは。T.H.です。 今回は、Djangoのカスタムフィルターとカスタムタグについてです。 作成方法についてはそこそこに、直感的に分かりにくい制約があるのでそのあたりの解説です。 制約そのものについてはテンプレートタグ/テンプレートフィルタ... [ read more ]3103, 2023
Google Docsでの表形式ドキュメント作成とApps Scriptについて
はじめに こんにちは。T.H.です。 今回は、Google DocsでのGASについてです。 経緯 プライベートで進行表を作成する機会がありました。進行表とはイベント等のスムーズな進行を目的とした台本のようなものです。以下のような条件を満たすことが多いドキ... [ read more ]3101, 2023
ChatGPTのコード生成を試してみた
はじめに こんにちは。T.H.です。 今回は、話題のChatGPTを試してみました。 おやつ感覚の軽い記事です。 試した内容 以前に載せたDiscordのリマインダーbotをChatGPTで生成できるかを試してみました。 ChatGPTの利用方法に関しては... [ read more ]3011, 2022