h.yamada/ 2021年 2月 19日/ 試験・セミナー

面白そうなイベントがあったので参加してみました。

BIツールカジュアル座談会 ~Tableau と Qlik Sense~

第2世代のBIの代表格であるTableauとQlikのメリットデメリットのお話でした。
他の意見をあまり聞いことが無いので非常に参考になりました。

登壇者の方が簡易比較表というものを作成したのでですが、こちら.

LookerがGit管理できるのはいいですね。
DashBorad_20212019.qvfとかDashBorad_20212019.twbみたいなファイル管理はしたくないし。。。

個人的な意見としては、

Tableau

・ビジュアライズが抜群にいい。
・チャートを作るまで操作性に優れている。
(ノンコーディングでドラッグ&ドロップでチャートが作成できる)
・Prepでデータの前処理もできるようになったが、もう少しといったところ。
・初期コストが安い。Creatorライセンスでお試しが可能。

Qlik

・ETLから可視化まで一気通貫で開発可能なので生産性が高い。
・ETL部分であるロードスクリプトがとっつきづらい。(ナレッジも少ない)
 ※一番身についたのはQlik社がやっていたQ-techという勉強会だった
・価格はメーカー問合せとなる。

どちらにしろ、BIツールを意思決定をするためのツールとして、色んな人に触って貰いたと思ったのでありました。

そういえばガートナーでBIのレポートがでましたね。
Qlikのサイトより
2つともリーダーとして評価されています。すばらしい。
頑張れQlik,Tableau!

今日はこんなとこで。

About h.yamada

BIやってます。 初めに触ったBIはPentaho、一番長いのはQlikViewで約10年、Tableauも少々。 Tableau Desktop Certified Associateの資格も持ってました(有効期限切れ)